新翅下綱・準新翅上目
翅を腹部側に畳めるグループ
幼虫から成虫へと不完全変態する
ア行
アブラゼミ・油蝉
カメムシ目セミ科アブラゼミ属
生息地:北海道~九州
ジリジリと油が煮えるような声で鳴く
カ行
クマゼミ・熊蝉
カメムシ目セミ科クマゼミ属
生息地:関東南部~沖縄
朝からシャンシャンシャンと大きな声で鳴く
コエゾゼミ・小蝦夷蝉
カメムシ目セミ科エゾゼミ属
生息地:北海道~四国
北方系のセミ。北日本では平地で見られるが中部西日本では1000m以上の高地に生息する。ギィーと連続的に鳴き続ける。
タ行
ツクツクボウシ・つくつく法師
カメムシ目セミ科ツクツクボウシ属
生息地:北海道~沖縄
警戒心が強く人の気配で敏感に逃げてしまう
ナ行
ニイニイゼミ・にいにい蝉
カメムシ目セミ科ニイニイゼミ属
他のセミよりも早く鳴き始める
ハ行
ハルゼミ・春蝉
カメムシ目セミ科ハルゼミ属
生息地:本州~九州
4月から6月頃に松林で発生する。
ギィーヤ、ギィーヤと鳴く。
田原市伊良湖にて撮影
ヒグラシ・日暮
カメムシ目セミ科ヒグラシ属
生息地:北海道~奄美大島
夕方気温が下がり始めると鳴き始める
ヒメハルゼミ・姫春蝉 (標本)
カメムシ目セミ科ヒメハルゼミ属
西日本各地の照葉樹林に生息し集団で合唱するように鳴く
日本の固有種で局地的に生息
蒲郡市博物館にて撮影
マ行
ミンミンゼミ・みんみん蝉
カメムシ目セミ科ミンミンゼミ属
西日本では標高の高い山地に生息
長野県松本市内にて撮影